プレスリリース
日本航空インターナショナルとフジドリームエアラインズの業務協力およびコードシェア運航検討に向けた協議の開始について
             
                    
共同リリース
株式会社日本航空インターナショナル(本社:東京都品川区、社長:西松遙、以下JAL)と株式会社フジドリームエアラインズ(本社:静岡県牧之原市、社長:鈴木与平、以下 FDA)は、本日、航空運送事業に関わる業務協力とコードシェア運航の検討に向けた基本合意書を締結しました。
1. 協議開始の背景
一昨年夏の米国発金融危機を発端とした世界同時不況に加え、新型インフルエンザの影響により、航空運送事業は非常に厳しい状況にあります。そのような環境下においても、私ども航空運送事業者はわが国経済社会の更なる発展のため高速交通ネットワークの維持、充実という重要な役割を担っており、事業の効率化、安定化に向けて最大限の取り組みが求められていると認識しております。このような中、現在、JALとFDAの両社は、同一機材(ERJ170型機)による運航を行うなどの共通点があることから、一層の協力関係を構築することによってお互いに得られるメリットが大きいと判断し、協議を開始することとしました。
2. 業務協力およびコードシェア運航に関する検討内容
(1)運航および整備業務に関する技術的な業務協力
(2)空港ハンドリングに関する業務協力
(3)営業および販売業務に関する業務協力
(4)FDAが運航する路線についてコードシェア運航検討
3. 今後のスケジュール
両社間協議をまもなく開始し、コードシェアについては早期に開始できるよう検討してまいります。
ご注意
本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述は、リスクや不確実性を内包するものであり、経営環境の変化等により、実際とは異なる可能性があることにご留意ください。
以 上
【JALとFDAの個社概要】
| 
                 
 
  | 
            
                 株式会社 日本航空インターナショナル(JAL)  | 
            
                 株式会社 フジドリームエアラインズ(FDA)  | 
        
| 
                 社長  | 
            
                 西松 遙  | 
            
                 鈴木 与平  | 
        
| 
                 本社所在地  | 
            
                 東京都品川区  | 
            
                 静岡県牧之原市  | 
        
| 
                 設立  | 
            
                 1953年10月1日  | 
            
                 2008年6月24日  | 
        
| 
                 資本金  | 
            
                 2,000億円  | 
            
                 4億5千万円  | 
        
| 
                 従業員数  | 
            
                 13,813名(2009年11月30日現在)  | 
            
                 220名(2009年11月30日現在)  | 
        
| 
                 国内路線数  | 
            
                 143路線(2009年11月30日現在)  | 
            
                 3路線(2009年11月30日現在)  | 
        
    *印刷をされる方はこちらをご利用下さい。
    
20100113.pdf