プレスリリース
JAL国際線「空の上のレストラン」こだわりの春メニュー登場
~新たなスターシェフを迎えます~
JALは、国際線において「空の上のレストラン」をコンセプトに、今までの枠を超えた最上の機内食をお届けしています。新たなスターシェフを監修シェフに迎え、さらに美味しくなった、こだわりの春メニューをご提供します。
1. JAL機内食「空の上のレストラン」新たに2名のスターシェフ登場
	① 日本発 中・長距離路線ビジネスクラスの洋食に季節感あふれるメニューを提供
	国内外の名店で修行を重ね2010年に東京西麻布の「L'Effervescence」(レフェルヴェソンス)のグランシェフとなった生江 史伸(なまえ しのぶ)シェフをスターシェフで結成されたドリームチームの新たなメンバーとして迎え、コラボレーションメニューをご提供します。機内で召し上がる食事によって心が満たされると同時に、体に負担の少ない健康的な料理をお客さまに楽しんでいただきたいという願いが込められた生江シェフのメニューを機内でお楽しみください。
			生江 史伸 (L'Effervescence)
			1973年横浜生まれ。大学の政治学科卒業後、イタリア料理店を経て、北海道ミシェルブラストーヤジャポン、英国ザ・ファットダックで二番手シェフを務め、2010年東京レフェルヴェソンスを開店。ミシュラン二つ星、アジアベスト50レストランで「サステナブルレストラン賞」という特別賞を受賞。
			
	●開始日 :2019年3月1日~
	●対象クラス :ビジネスクラス
	●対象路線 :
	成田発 シカゴ、ダラス・フォートワース、ボストン、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンディエゴ、バンクーバー、フランクフルト、ヘルシンキ、モスクワ、シドニー、メルボルン、シンガポール、クアラルンプール、デリー、ジャカルタ、ハノイ、ホーチミン、バンコク、シアトル(3月31日~)行き
	羽田発 ニューヨーク、サンフランシスコ、ロンドン、パリ、シンガポール(JL037)、バンコク(JL031)行き
	●春メニュー概要(2019年3月~5月)
	メインディッシュ :
	BEEF サーロインステーキとポルト酒のソース 山椒バター添え
	FISH 春の海の幸 バジルのアンショワイヤードソース
	オードブル  :
	アジのエスカベッシュ、アスパラマスタード、穴子とラタトゥイユ、桜海老のポテトサラダ 鴨ごほう
【生江史伸シェフ監修メニュー】※食器の構成は路線により異なります。
	② パリ発ファーストクラス・ビジネスクラスの洋食で素材を生かしたメニューを提供
	パリで100年以上続く「Le Clown BAR」のシェフを務め、2019年6月に自身のレストラン「MAISON」をオープンさせる渥美 創太シェフとのコラボレーションメニューをご提供します。丁寧に食材の味を引き出している新たなスターシェフ渥美氏のパリ線限定メニューを機内でお楽しみください。
			渥美 創太 (MAISON)
			1986年千葉生まれ。19歳の時に渡仏し、「トロワグロ」や「ステラマリス」などで修行を積む。2014年より「Le Clown Bar」のリニューアルに伴いオープニングシェフを務め、フランスで最も人気のあるレストランガイド「Le Fooding」のベストビストロ賞を受賞。今年6月パリ11区に自身のレストラン「MAISON」をオープンさせる。
			
	●提供期間 :2019年3月1日~
	●対象クラス :ファーストクラス・ビジネスクラス
	●対象路線 :パリ発 羽田行き
	●春メニュー概要(2019年3月~5月)
	メインディッシュ :
	BEEF 牛ほほ肉のチレアンチョ煮込み 根セロリのピューレ
	FISH ホタテのポワレ リコッタチーズの燻製とイカ墨リゾット
	CHIKEN 鴨のコンフィ カネロニ 白アスパラガスとアリゴ(ファーストクラスのみ)
	オードブル :
	モッツアレラブラータとビーツ、イチゴのサラダ ハイビスカスソース
	じゃがいもの冷たいスープ(ファーストクラスのみ)
	蕎麦粉のガレット 豚バラ肉のコンフィとコリアンドルのサラダ、カラスミを添えて(ファーストクラスのみ)
【渥美 創太シェフ監修メニュー】※メニューの構成は搭乗クラスにより異なります。
2. 「BEDD for Resort」のシェフを新たに迎え、機内食を一新
	空の上のレストラン「スカイオーベルジュ BEDD(ベッド)」のスターシェフ、狐野 扶実子さんと生江 史伸シェフによるオリジナルメニューをJALハワイ線にてご提供します。JALの機内だけのスペシャルメニューをどうぞお楽しみください。
	●提供期間 :2019年3月1日~
	●対象クラス :ビジネスクラス
	●対象路線 :成田発 ホノルル、コナ行き
	●春メニュー概要(2019年3月~5月)
	【和食】
	台の物 :蟹の袱紗包み 牛フィレ 焼きかぶ 白ごまだれ
	前菜 :菜花の浸しと生ハム、ピスタチオ豆腐、うるいと黄ズッキーニの木の風味、糸にんじんと柑橘のごま風味、魚介のサラダ仕立て
	【洋食】
	メインディッシュ :サーロインステーキとポルト酒のソース 山椒バター添え
	オードブル  :アジのエスカベッシュ、アスパラマスタード、穴子とラタトゥイユ、桜海老のポテトサラダ 鴨ごほう
- 
			 【BEDD for Resort by狐野 扶実子(和食)】 
- 
			 【BEDD for Resort by生江 史伸(洋食)】 
3. AIRシリーズ 第31弾に「Japanese Soba Noodles蔦」を提供
	ご好評をいただいている機内食AIRシリーズの第31弾は、「AIR Japanese Soba Noodles蔦」です。ミシュランガイド東京2019で一つ星を獲得している「蔦」とのコラボレーションメニューが再登場。香り高いトリュフオイルと鶏油(チーユ)を合わせた特製たれを麺と絡めていただく「混ぜソバ」スタイルのお食事です。機内でしか味わえない 「蔦」をどうぞお楽しみください。
	●提供期間 : 2019年3月1日~5月31日
	●対象クラス : プレミアムエコノミークラス・エコノミークラス
	●対象路線 :
	成田発 シカゴ、ダラス・フォートワース、ボストン、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンディエゴ、バンクーバー、フランクフルト、ヘルシンキ、メルボルン、シアトル(3月31日~)行き
	羽田発 ニューヨーク、サンフランシスコ、ロンドン(JL043便)、パリ行き
	関西発 ロサンゼルス行き
	※いずれの路線も、到着前の2食目のお食事としてご提供します。
	●メニュー概要
	メインディッシュ :鶏油Soba(トッピング:鶏肉、メンマ、ネギ、錦糸卵)
	アペタイザー :きのことレンコンのバルサミコ炒め
	デザート :アーモンドゼリー パイン入り
	※「鶏油Soba」は、原材料にソバは使用しておりません。
4. 欧州発便 “ご当地丼”をリニューアル
	欧州発便ファーストクラス・ビジネスクラスでご提供している“ご当地丼”をリニューアルします。旬な現地の食材を生かし、JALの支店スタッフが現地のシェフと協力、開発したこだわりの丼です。
	●提供期間 :2019年3月1日~
	●対象クラス :ファーストクラス・ビジネスクラス
	●対象路線 :
	ロンドン、パリ発 羽田行き
	フランクフルト、ヘルシンキ発 成田行き
	●春メニュー概要(2019年3月~5月)
	パリ丼  :フォアグラ鴨丼
	ロン丼  :海鮮丼
	フィンラン丼 :ポークと野菜の小どんぶり 生姜だれ
	フランクフル豚丼:和風 豚バラ肉のビール風丼 ザワークラウト添え
- 
			 【パリ丼】 
 鴨とフォアグラにお出汁を掛けたお茶漬け風
- 
			 【ロン丼】 
 海鮮丼にこだわりのタレを開発。
 新鮮なお刺身とともにお楽しみください。
フィンラン丼はたっぷりなお野菜に生姜の豚肉丼。フランクフル豚丼は6月より新豚丼に生まれ変わります。進化し続けている欧州ご当地丼を空の上でお楽しみください。
5. ビジネスクラス アソート茶菓に新たな商品「バウムクーヘン」を提供
	お食事後にお客さまにご自由にお取りいただく「セルフサービスコーナー」にて新商品「バウムクーヘン」を提供します。濃厚なアーモンドとバターの風味が融合した、深い味わいの一品です。
	●提供期間 :2019年3月1日~
	●対象クラス :ビジネスクラス
	●対象路線 :
	成田発 シカゴ、ダラス、ボストン、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンディエゴ、バンクーバー、ホノルル、コナ、フランクフルト、ヘルシンキ、シドニー、メルボルン、シアトル(3月31日~)行き
	羽田発 ニューヨーク、サンフランシスコ、ロンドン、パリ行き
	中部発 ホノルル行き
	関西発 ロサンゼルス、ホノルル行き
以上






