このページの本文へ移動

プレスリリース

国際運賃

2009年度 北米・欧州・アジア・オセアニア行き ビジネスクラス・エコノミークラス運賃を申請

第08152号

JALグループは、2009年度の日本発 北米・欧州・グアム・韓国・中国・東南アジア・オセアニア・タヒチ行き運賃を、本日国土交通省に認可申請いたしました。明日225日より販売を開始いたします。制限付ながらお買い得プライスの運賃から予約変更など利便性の高い運賃まで、幅広く取り揃えておりますので、ご都合に応じてお選びいただけます。

 

◎「JAL悟空」

◆「悟空14ダイナミックプライス」 《オーストラリア・ニュージーランド》

ご予約・ご購入時点での予測残席に応じて2つの運賃タイプ(タイプAB)からご予約可能なタイプをお選びいただけます。混雑期、混雑便を避けていただくことでよりお得にご購入いただけます。

◆「ワーホリ&留学悟空14」 《オーストラリア・ニュージーランド》

ワーキングホリデープログラムや留学目的で渡航されるお客さまのための専用運賃です。航空券は1年有効で復路の予約変更も可能です。

◆「先ドリ悟空週末ステイ」 《台湾・香港・タイ・シンガポール・ベトナム》

41日から531日出発のご旅程を331日までにご購入いただいた場合の特別運賃です。現地で土曜日夜の宿泊が条件です。香港が燃油特別付加運賃込みで36,000からの設定です。

 

このほかにも、タヒチ行き「悟空14」、ジェットスターとのコードシェア便利用のオーストラリア行き「AUスペシャル悟空14」を同時発売。「ワーホリ&留学悟空14」以外は、更にお得になるWeb運賃も設定しています。

 

◎「JALエコノミーセイバー」 《グアム・韓国・中国・台湾・フィリピン・香港・タイ・シンガポール・マレーシア・ベトナム・カンボジア・インドネシア・インド》

ご出発当日までご購入可能な運賃です。今回、グアム以外の各路線は、お帰り便の予約変更が有料で可能になりました。Web運賃もご用意しています。

 

◎「JALビジネスセイバー」 《北米・グアム・韓国*・台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア・ベトナム》

JALのビジネスクラスをおトクにご利用いただける「ビジネスセイバー」に韓国線*が新登場。グアムは何とビジネスクラスで100,000円から。マイル積算はもちろん普通運賃と同じく区間マイルの125%です。

Web運賃もございます。

*東京発ソウル線のみの設定

 

◎「JALエグゼクティブクラス普通運賃」「JALエコノミークラス普通運賃」 《欧州(ロシアを除く)

日本=欧州区間の利用航空会社がJAL限定であること以外は、IATA普通運賃とほぼ同等の利便性のある運賃です。「JALエコノミークラス普通運賃」は「JALプレミアムエコノミー」座席を差額なしでお選びいただくことも可能です。

 

<運賃例(往復)>

路線

運賃種別

往復運賃(平日)

燃油特別付加運賃込

東京=ニューヨーク

ビジネスセイバー

700,400円より

707,400円より

 《燃油:7,000/往復》

東京=ロンドン

エコノミークラス普通

760,000

767,000

 《燃油:7,000/往復》

エグゼグティブクラス普通

1,110,000

1,117,000

東京=グアム

エコノミーセイバー

(*)東京発午後かつグアム発午前

57,000円より

59,000円より

 《燃油:2,000/往復》

ビジネスセイバー

100,000円より

102,000円より

東京=ソウル

エコノミーセイバー

83,000円より

83,400円より

 《燃油: 400/往復》

ビジネスセイバー

118,000円より

118,400円より

東京=上海

エコノミーセイバー

164,000円より

165,000円より

 《燃油:1,000/往復》

東京=バンコク

先ドリ悟空週末ステイ

15,000円より

40,000円より

3月までの燃油サーチャージで計算

 《燃油:3,000/往復》

エコノミーセイバー

150,000円より

153,000円より

 

ビジネスセイバー

276,000円より

279,000円より

東京=シドニー

悟空14

72,000円より(タイプB

79,000円より(タイプB

 《燃油:7,000/往復》

AUスペシャル悟空14

72,000円より(タイプB

79,000円より(タイプB

 

ワーホリ&留学悟空14

88,000円より

95,000円より

 

 

※東京発以外にも運賃設定がございます。各種運賃の運賃額、適用条件ならびに設定期間等の詳細につきましては、JALホームページ:< http://www.jal.co.jp/inter/index03.html > (225日より掲載開始)をご参照ください。

※上記の燃油特別付加運賃及び燃油特別付加運賃込の金額は、200941日以降にご購入いただいた場合の日本発着JAL国際線区間の適用額を反映したものです。331日までにご購入いただいた場合の燃油特別付加運賃込みの金額は上記金額よりも高くなります。乗継便がある場合にはそれぞれの航空会社の設定する燃油特別付加運賃が別途かかることがございます。またご利用の際には運賃のほかに航空保険特別料金や税金などがかかります。予めご了承ください。日本航空の燃油特別付加運賃、航空保険特別料金の最新情報につきましてはJALホームページ:<http://www.jal.co.jp/inter/if.html>にてご案内しています。

※販売座席数には限りがございます。

運賃は政府認可申請中のものです。予告なしに変更、追加設定される場合がございます。

200941日より日本航空では国際航空券発券につきまして、当社電話予約センターで2,100円(税込み)、当社市内・空港カウンターで4,200円(税込み)の発券手数料を申し受けます。当社ホームページでのご購入は無料となります。 

<既報 http://press.jal.co.jp/ja/release/200812/001077.html>

JALグループ:JALインターナショナル、JALウェイズ

 

*印刷をされる方はこちらをご利用下さい。
JGN08152.pdf 

ページの先頭へ移動
TITLE

この画像の著作権その他の知的財産権については、当社またはその提供者が権利を有します。個人的使用または非営利目的の場合のみダウンロードして使用いただけます。但し、報道目的の場合はこの限りではありません。