このページの本文へ移動
サステナビリティ

JAL東北応援プロジェクト「行こう!東北へ」を始動

13042

JALグループは、多くの皆さまのご理解、ご協力とご支援により再出発をさせていただきました。今後、この感謝の気持ちを忘れることなく、本業である航空輸送事業を通じてさまざまな形で社会のお役に立ちたいという思いから、今年度よりJALグループのCSR(企業の社会的責任)基本方針を刷新し、JALグループらしいCSR活動を通じて、社会の進歩発展に貢献し、社会との持続的な相乗発展の実現を目指しています。 

 

東日本大震災から2年が経過しましたが、被災地の復興は地域によってさまざまな段階にあり、現地のニーズにも違いがあります。しかしながら、「被災地のことを忘れないでほしい」という願いと、「被災地に来て、見て、消費して、復興を手伝ってほしい」という思いは共通であると感じています。 

 

JALグループは、震災直後から多数の臨時便運航や機材の大型化による被災地への輸送力確保や、医療・インフラ復旧のための支援者移動・支援物資の輸送への無償協力など緊急支援に努め、その後の復興フェーズでは「東北コットンプロジェクト(*1)」への参画や社員ボランティアによるさまざまな活動を継続的に行ってきました。 

 

新たなJALグループのCSR基本方針にもとづき、社会への私たちの感謝の気持ちの実践として、改めて被災地の今の思いに応えるべく、61日より、JAL東北応援プロジェクト「行こう!東北へ」を立ち上げます。主として「地元振興」と「被災された方の応援」を通じて、東北地方の復興に寄与できるよう、社員一同取り組んでまいります。

(*1)東北コットンプロジェクト:津波による塩害で稲作ができなくなった田んぼで綿花を育て、栽培・紡績・商品化・販売を参加各社が共同で行い、農業を通じて復興を目指す取り組み。

 

行こう!東北へ_rogo.jpg

JAL東北応援プロジェクト「行こう!東北へ」(概要)】 

◆地元振興 : 「より多くのお客さまを東北へお連れする」、「社員自らが東北を訪れる」、「東北への関心をもっと高める」ことで、観光振興・産業振興に貢献します。

①観光振興

      東北地方へのチャーター便の運航

      JALPAK(ジャルパック)復興応援ツアー・東北方面ツアーの拡充

      東北地方におけるJALグループ社員研修の推進

②産業振興

      JALマイレージバンク(JMB)のマイル特典に東北の名産品を採用

      機内および空港ラウンジにおける名産品の提供

③情報発信

・  JAL東北応援サイトの開設

      機内誌・機内ビデオ・facebook等を通じたメッセージ・情報の発信

 

◆被災された方の応援 : 子どもたちを中心に、笑顔を届ける活動に取り組みます。

①笑顔の贈り物

・  被災した子どもたちを笑顔にするツアーの企画・ご招待

・  被災地での次世代育成プログラム「JALそらいく」実施

      JALマイルによるチャリティ募金

※記載以外の取り組みも、準備が整い次第、順次応援サイトでご紹介・実施してまいります。

 

 *印刷をされる方はこちらをご利用下さい。

20130530_JGN13042_JAL東北応援プロジェクト「行こう!東北へ」を始動.pdf

ページの先頭へ移動
TITLE

この画像の著作権その他の知的財産権については、当社またはその提供者が権利を有します。個人的使用または非営利目的の場合のみダウンロードして使用いただけます。但し、報道目的の場合はこの限りではありません。