プレスリリース
国際線機内で日本各地の観光PRビデオを上映します
~第4弾は徳島県、島根県、釧路市~
JALは、旺盛な訪日外国人需要や国内の観光需要を地方に呼び込み、地域と共に「地方の元気」をつくっていく「JAL 新・JAPAN PROJECT」の一環として、地方自治体の協力を得て、今年4月から日本各地の観光PRビデオ(英語音声・字幕版)を国際線機内にて上映しています。
第4弾となる2017年1月~3月は、今夏にJALと包括連携協定を締結した徳島県や、山陰インバウンド機構と連携して訪日外国人の誘客に取り組む島根県、「観光立国ショーケース」(※)に選定された釧路市を取り上げ、国際線に搭乗いただいた外国人のお客さまに、機内で各地の素晴らしい風景や歴史を紹介し、地域の知られざる魅力を発信します。
	 JALは、これからも航空輸送事業を通じて観光需要の創出、地域活性化に継続的に取り組むことにより、社会のお役に立てるよう努めてまいります。
	※多くの外国人旅行者に選ばれる観光立国を体現する観光地域を作り、訪日外国人旅行者を地方へ誘客するモデルケースを形成しようとする観光庁の取り組み。
◆ 上映期間 : 2017年1月1日(日・祝)~3月31日(金)
	◆ 対象路線 : JAL国際線 約40路線 ※
	※ボストン、ニューヨーク、ロサンゼルスなどの北米路線
	    ロンドン、パリ、モスクワなどのヨーロッパ路線
	    シンガポール、デリー、ハノイ、バンコクなどのアジア路線
	 (JAL機内エンターテインメントシステム「MAGIC-V」、「MAGIC-Ⅵ」
	四国巡礼の旅
	(搭載機材にチャンネルが設定されます。)
	◆上映内容 :                                        
	①徳島県観光ビデオ『TOKUSHIMA promotion video』
	四国巡礼の旅と、「音」が魅せる職人の手仕事、徳島の美しい風景を紹介します。(英語音声 約10分)
- 
			 四国巡礼 
	②島根県観光ビデオ『Shimane's Beautiful Scenery』
	世界遺産「石見銀山」や国宝「松江城」、隠岐ユネスコ世界ジオパークなど、悠久の歴史・文化・自然が今も息づく島根県を余すことなく紹介します。
	(英語音声 約23分)
- 
			 松江城 
	③釧路市観光ビデオ『Kushiro Four Seasons』
	四季を通じた釧路市の観光スポットやグルメなどを紹介します。「釧路湿原」や「タンチョウ」、「阿寒湖」など雄大な自然を体感できます。(英語字幕 約5分) 
- 
			 釧路湿原 

