プレスリリース
無利子貸与型奨学金「未来のパイロット」に協力します
ANAホールディングス株式会社
日本航空株式会社
ANAホールディングス株式会社(以下、「ANAHD」)および日本航空株式会社(以下、「JAL」)は、私立大学などのパイロット養成課程の学生・訓練生の方を対象に、関係者との連携のもと創設した無利子貸与型奨学金「未来のパイロット」へ、資金協力することを決定しました。当制度を通じて、勉学・訓練に励むパイロット養成課程の学生・訓練生を応援し、日本の航空輸送の発展に貢献します。
近年、政府により策定された「明日の日本を支える観光ビジョン」では訪日外国人旅行者数の目標が2020年に4,000万人とされているなど、将来のパイロット養成・確保はますます重要な課題となっており、国土交通省・民間養成機関・エアラインなどの関係者が連携して、継続的な検討を続けてまいりました。
こうした状況を踏まえ、パイロット志望の学生・訓練生の学費・訓練費用負担の軽減を目的に、無利子貸与型奨学金「未来のパイロット」が創設されることとなりました。ANAHDとJALは日本の空を担うエアラインとして、運営費用の一部負担や奨学生の選考に協力することで、一人でも多くの若者にパイロットを目指していただくために、世界・地域をつなぐ、日本の翼の将来を担うパイロットにチャレンジする学生を応援します。
【概要】
○参加民間養成機関
桜美林大学、東海大学、崇城大学、千葉科学大学、日本航空大学校、新日本航空株式会社
○協力エアライン
ANAホールディングス株式会社、日本航空株式会社
○事業運営主体
一般社団法人 航空機操縦士育英会
○貸与人数および貸与額
1学年あたり計25名程度に対し、一人あたり500万円を無利子で貸与
*本奨学金制度への応募は、エアラインの採用選考と関係ありません。