このページの本文へ移動

プレスリリース

第17128号
その他

「どこかにマイル」、2017年日経優秀製品・サービス賞 優秀賞を受賞

~ランダムに旅行先が選定されるプログラムの独自性を評価~

 JALが2016年12月12日からサービスを提供している「どこかにマイル」は、「2017年日経優秀製品・サービス賞 優秀賞 日経MJ賞」を受賞しました。同賞は、毎年1回、特に優れた新製品・新サービスを表彰するもので、1982年に「日経・年間優秀製品賞」として始まり、今回で36回目を迎えます。ノミネートは公募によらず、日本経済新聞社が独自の基準で選定するもので、JALが受賞するのは初めてとなります。

※プレスリリース『日本航空と野村総合研究所 共同開発 日本初、6,000マイルで4つの行き先候補のどこかにいける日本国内線特典航空券「どこかにマイル」登場(2016年11月29日)』
  http://press.jal.co.jp/ja/release/201611/004050.html
 プレスリリース『大好評の「どこかにマイル」に伊丹空港発着の路線を追加(2017年4月10日)』
  http://press.jal.co.jp/ja/release/201704/004235.html

 「どこかにマイル」は、お客さまがためたマイルを羽田空港・伊丹空港を出発地とした4つの行き先候補の中から、通常の半分以下となる6,000マイルで「どこかに」往復可能な特典航空券に交換できる、日本の航空会社では初めてのサービスです。ご利用いただいたお客さまからは「今まで思いもよらなかった地域を訪れることになり、新たな地域の魅力や楽しみに出会った」などの声を頂戴しており、サービス開始以来、約6万名(2017年12月現在)の方にご利用いただいております。今回の受賞では、旅行先がランダムに選定されるというプログラムの独自性を高く評価いただきました。

JGN17128_fig01.jpg

 JALは、今後も「どこかにマイル」を通じて多くのお客さまに思いがけない地域への旅行体験を想起いただくことで旅行前からわくわく感をお楽しみいただき、日本各地の魅力の再発見や、お客さまの旅行機会の拡大と地域活性化へのお手伝いをさせていただきます。

以上

  • JGN17128_fig02.png

     

 

ページの先頭へ移動
TITLE

この画像の著作権その他の知的財産権については、当社またはその提供者が権利を有します。個人的使用または非営利目的の場合のみダウンロードして使用いただけます。但し、報道目的の場合はこの限りではありません。