プレスリリース
「JAL MaaS」沖縄で多様な交通事業者との連携を開始
~JAL MaaSからさまざまな移動手段をご提案します~

	 日本航空(以下、JAL)と日本トランスオーシャン航空(以下、JTA)は、空の移動を中心に出発地から目的地までの移動をサポートする「JAL MaaS(*1)」において、2022年11月9日(水)より沖縄地区の多様な交通事業者との連携を開始しました。
	(*1)2022年2月17日付けプレスリリース『「JAL MaaS」でシームレスな旅のサポートを実現』
	URL:https://press.jal.co.jp/ja/release/202202/006531.html  
	 今般の連携により、沖縄での移動手段を検索する際にエアポートシャトルバスやNearMe社が展開するオンデマンド型シャトルなどさまざまな移動手段をご提示することが可能となり、飛行機でのご旅行やご出張の際の一連のご旅程をサポートできるようになりました。沖縄における移動手段の確保をストレスフリーに行い、目的に合わせた最適な移動プランをご提供します。
	 今後も連携する交通事業者の拡大を図り、お客さまの利便性向上を実現するさまざまなサービス事業者との連携に積極的に取り組んでまいります。
	
	【概要】
	1. サービス概要
	 (1) サービス開始 :2022年11月9日(水) ※順次、サービスを拡大予定
	 (2) 利用方法 :JAL MaaSから予約・手配可能
	 (3) WebサイトURL :https://www.jal.co.jp/jp/ja/relations/jalmaas/    
	2. 連携する交通事業者
	 第一弾として2022年11月9日に、第一マリンサービス株式会社(ジンベエ・マリン)、株式会社NearMe(near   
	 Me.Airport)、沖縄エアポートシャトル有限責任事業組合(沖縄エアポートシャトル)、沖縄バス株式会社 
	 (空港リムジンバス)とサービス連携を図り、お客さまの移動利便性向上に取り組んでまいります。
	3. 取り組み内容 ※詳細については、各サイトをご確認ください。
	 紹介サイト:https://www.jal.co.jp/jp/ja/relations/jalmaas/okinawa/
	
	
	4. JAL MaaSご利用方法フローイメージ
	
以上

