プレスリリース
都内でレベル4飛行を見据えたドローンの長期運用を実証
~ドローン物流サービスの社会実装と、ドローンの社会受容性向上の両立を目指す~
(共同リリース)
KDDI株式会社
KDDIスマートドローン株式会社
日本航空株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
株式会社ウェザーニューズ
株式会社メディセオ
KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠)、KDDIスマートドローン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:博野 雅文)、日本航空株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二)、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二)、株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:草開 千仁)、株式会社メディセオ (本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 今川 国明)は2023年2月1日から、東京都あきる野市にて、ドローンを活用した医療物資輸送を1カ月間運用する実証(以下「本実証」)を実施します。
また、本実証に先立ち、2023年1月25日に地域の小学校にて、ドローンの社会受容性向上に向けたイベントを実施します。
本実証は、東京都の「ドローン物流サービスの社会実装促進に係る実証プロジェクト」(注1)に基づき、2022年12月5日に施行された改正航空法で「有人地帯における補助者なし目視外飛行(レベル4飛行)」が可能となったことを機に、都内におけるドローン物流サービスの早期の社会実装を目指すものです。今年度は飛行実証やオペレーションの確認を行い、2023年度以降のレベル4での飛行実証の基礎を確立することを目的としています。
1.概要
(1). ドローンによる医療物資輸送の長期運用実証
レベル4飛行でのドローン運用を想定し、2023年2月の平日日中帯に、遠隔地からの運航管理による飛行業
務を行います。公立阿伎留(あきる)医療センター(所在地:東京都あきる野市引田78番地1)と株式会社エス
アールエル セントラルラボラトリー(所在地:東京都あきる野市渕上50)の間で飛行ルートを設定し、物流
用ドローンの自律飛行による医療物資輸送を行います。
2022年2月に隅田川で実施した医薬品配送(注2)では3日間の実証でしたが、今回は1カ月間の長期運用を
行うことで、技術面やビジネス面および制度面の課題を抽出し、医療物資のドローン物流ビジネスの社会実
装に貢献します。
<物資輸送の様子>
https://www.youtube.com/watch?v=Uq-PvJzX2ck
![長期運用実証表.jpg](/ja/items/uploads/%E9%95%B7%E6%9C%9F%E9%81%8B%E7%94%A8%E5%AE%9F%E8%A8%BC%E8%A1%A8.jpg)
(2). ドローン物流の社会受容性向上に向けたイベント
地域の小学校で、児童を対象としたドローン物流に関する教室を開催します。ドローンの安全管理の仕組みや法制度についての説明、社会受容性に関する調査、実際に使われる機体を用いたプロモーションフライトなどを行います。
都市部におけるドローンサービスの実現には、地域住民を含む第三者上空の飛行が必要となる可能性が高いため、事業性の確保だけでなく、社会受容性向上が必要不可欠です。イベントを通じてドローンの利便性・安全性に関する情報発信をすることで、ドローン物流ビジネスの社会実装における課題の1つである、地域住民の認知度・理解度向上を目指します。
![小学校ドローン.jpg](/ja/items/uploads/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg)
![小学校イベント表.jpg](/ja/items/uploads/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E8%A1%A8.jpg)
(3). 協力
公立阿伎留医療センター
株式会社エスアールエル・合同会社H.U.グループ中央研究所
学校法人亜細亜学園 亜細亜大学
2.各社の役割
![各社の役割.png](/ja/items/uploads/%E5%90%84%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%BD%B9%E5%89%B2.png)
3. 今後の展開
本実証におけるドローン物流の長期運用を通じて、技術面やビジネス面、制度面の課題を抽出し、恒常的なドローン飛行に必要な安全運航体制やビジネスモデルの検討を行います。また、2023年度には都心部でのレベル4飛行実証、2024年度には都心部での長期的なレベル4飛行実証を行う予定です。
将来的には、ドローンを活用したまちづくりの実現に向け、物流をはじめとする多様なサービスの展開を目指し、実証を進めていきます。
以上
(注1)本実証は「ドローン物流サービスの社会実装促進に係る実証プロジェクト」の令和4年度の実証プロジェクトに選定されたものです。
(注2)2022年2月1日報道発表「都内初、ドローンで永代橋など複数の大橋を横断する医薬品配送実験を実施」(https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/02/01/5859.html)