このページの本文へ移動

プレスリリース

第17097号
その他

JAL、東京都庁発表の「時差Biz推進賞」を受賞

〜新しい働き方改革を推進します〜

JALはこのたび、東京都庁が発表する、時差通勤などの普及・啓発に取り組んだ企業の1つとして、「時差Biz推進賞」(*1)を受賞しました。受賞に関しては、外部有識者で構成された時差Biz選定委員会による厳正なる審査が行われました。JALでは、2017年7月に「時差Biz」期間を設定し、早朝に出社した社員へ無料でコーヒーを提供することで、時差通勤の普及を促進しました。
(*1)参考URL:https://jisa-biz.tokyo/award/

JALはこれからも「時差Biz」、「テレワーク・デイ」、「ワーケーション」(*2)など、働き方改革を継続的に行い、より多くの社員が参加しやすいものに進化させてまいります。
(*2)2017年7月12日 プレスリリース 第17048号、「JALは、テレワークを推進し、働き方改革を進めます」
URL:http://press.jal.co.jp/ja/release/201707/004350.html

主な取り組み内容
・  2017年7月11日~25日を対象に、朝8時前まで、もしくは10時以降の出社を推奨。約1,530名が参加。参加者のうち約1割が初めてフレックス勤務や時差出勤を経験するなど、柔軟な働き方のすそ野を広げることができた。
・ 本社最上階の共用エリアの空調開始を7時からに早め、ワークスペースとして開放
・ 共用エリア前に臨時のカフェを開設し、7時30分から数量限定でコーヒーを無料で提供
・ テレワーク・ワーケーションの理解を深めるためにワークショップを開催し、「時差Biz」を周知

  • 20171107_Jisa_fig1.jpg

    早朝の無料コーヒー配布の様子

  • 20171107_Jisa_fig2.jpg

    「時差Biz」周知のためのワークショップ


 

ページの先頭へ移動
TITLE

この画像の著作権その他の知的財産権については、当社またはその提供者が権利を有します。個人的使用または非営利目的の場合のみダウンロードして使用いただけます。但し、報道目的の場合はこの限りではありません。